wagamamakacchan’s blog

Music washes away the dust of every life. =Art Blakey=

旅行に行きたいな

千葉県館山の沖ノ島

昨日は午前中天気が良かったので、館山までドライブに行ってきた(*´∀`*) 目的はっというと、沖ノ島という島があり、渡れると以前から聞いていたので、思い立ったが吉日と足を伸ばしてみたものだ。 海上自衛隊館山航空基地を左手に望み、車で行けるとあって…

みんしあ栗駒のポスターが完成したようです!!

精密画の画家で、いすみ鉄道国吉駅の駅長でもある栗原大輔画伯のポスターが完成したようです!! 「みんしあ栗駒」とは「みんなでしあわせになるまつりin栗駒」という意味で、宮城県栗原市栗駒六日町通り商店街で9月16日(日)9:00〜15:00に行わ…

袋田の滝と紅葉

11月9日(水)は地元の人達と茨城県の袋田の滝へ慰安旅行に行って来ました。 紅葉も期待していたのですが、紅葉の盛りはもっと先になるでしょうね? 袋田の滝は日本三名瀑の一つで、別名「四度の滝」とも呼ばれています。 今回は2008年に出来たと言わ…

銚子電鉄

10月4日に銚子に行って来ましたが、ついでに犬吠駅まで行って、電車を撮りました。 結構立派な駅舎ですこと? 可愛らしい赤の電車は時間が合わなくて残念ながら撮れませんでしたが、ちょうど到着した電車がありましたので撮ってみました。 これは逆光でし…

地球の丸く見える丘展望館

今日は昨日とうって変わって、雨と風の強い天気となり、肌寒い一日となりました。 昨日は良い秋晴れだったので、ちょっと足を伸ばして、国道128号線を海に沿って走り、九十九里を横目に見ながら銚子まで行ってきました。 地球の丸く見える丘展望館: http…

千葉県興津港のひじき漁

3月24日(木)は大潮で潮がかなり引いていた。 勝浦市興津漁港では漁業関係者が総出でひじき漁を行っていた。 関係者の話では、ここ興津港でも近年は漁獲高が減っているようで、このひじき漁が結構 な商売になっているようだった。

勝浦ダム

先日、千葉県勝浦市興津を訪れた折に勝浦ダムに行ってみた。 目的は、勝浦ダムのウェブサイトでヤマセミが見られると書いてあったからだ。 当日は風もなく穏やかな気候であったが、ヤマセミなどは見つけられなかった。 ところが、折からのポカポカ陽気で湖面…

常陸大宮市の辰ノ口親水公園

茨城県常陸大宮市にある辰ノ口親水公園では美味しい蕎麦を食べさせてくれる。 訪れる度に毎回この美味しいお蕎麦を食べて帰ってくる。 先週金曜日に水戸まで行ったので、ついでに辰ノ口親水公園まで足を伸ばしてみた。 早朝に出掛けたので残念ながらお蕎麦に…

三太の湯

昨日、茨城県常陸大宮市諸沢の山奥にある「三太の湯」に行って来ました。 早朝でもあり温泉に入るでもなく行って見ただけでしたが、次の機会には是非ともゆっくりと温泉に浸かってみたいものです。 名前のいわれが書いてある看板を見ると、三太とはやさしい…

寺田屋の後に一杯

京都伏見と言えば寺田屋ですが、見て来ましたよ、寺田屋騒動の跡を……♪ 横の湊川に架かる蓬莱橋を渡ると、昔の遊廓の面影が色濃く残っている街並みに出る♪ ちょっと、焼酎ばぁ「えん」で軽く飲るか♪

京都伏見の街並み

月曜日に京都伏見の街並みを見てきました♪ 伏見は昔からの酒どころで、有名な酒蔵があります♪ かっぱで有名な酒屋さんもあり、カッパカントリーでは悩ましいかっぱがお出向かいしてくれました♪ 昔の建物を利用した趣のあるたたずまいは、ついふらっと入り込…

もう直ぐだんじりか?

月日の経つのは早いもので、もうだんじりの時期なんですね!?

昨日、島根県の足立美術館で横山大観の絵を鑑賞しました♪

昨日、島根県の足立美術館で横山大観の絵を鑑賞しました♪ こちらには日本庭園があり、米国の専門誌でその評価が2003年から2009年まで連続日本一に輝きました♪ NHKテレビ『鶴瓶の家族に乾杯』でも放映されたとあって、結構な賑わいでした♪ また、…

長岳寺

おおよそ一週間振りのブログアップとなります♪ 19日(水)、終日小雨の中を「せんと君」に会いに行きましたが、残念ながら逢えませんでした♪ でも、近鉄グループの奈良交通バスで中身の濃い見学会でした? 以下、訪問した場所です。 ○平城京跡会場 ○百楽荘…

京都へ小旅行♪

昨日は泉大津で行きつけの小料理屋「みゆき」10周年記念で、京都に小旅行して来ました♪ 総勢16名で泉大津駅前を9時半に出発しました♪ 私だけ関東出身の異端児でしたが、昼間から酒を飲んだらケセラセラでした? 行った先は、高台寺横にある「よ志のや」…

彦根城から見たアルプスの山々

もう古い写真となってしまったが、3月28日~29日と京都から彦根まで行った時の写 真を整理してみた。 天気が悪くて時折寒いあられ交じりの雨が降っていた。 たまたまだろうが、彦根城に上った時だけは薄日が差してきて、遠くにはアルプスの山々 が見え…

寒そうなお地蔵様

11日に信貴山朝護孫子寺に行って来ましたが、行きは最寄りの近鉄信貴山下駅からバスに乗りましたが、帰りは歩きました? 歩いておおよそ15分ぐらいでしょうか、近道しましたのでかなり急な坂を下りて来ました!? 途中でかなり寒そうなお地蔵様に出会った…

奈良の信貴山朝護孫子寺

昨日は午後から、奈良の信貴山朝護孫子寺をお参りして来ました! ここは毘沙門天を祀っていて、今年の干支である寅のお寺でもあります! 寅年の参拝客が多いのでしょうね、寅のお守りが売り切れでしたよ? 一枚目の写真のような雑誌も出ているんですね?

商売繁盛で笹持って来い!

昨日の9日から11日の3日間今宮戎で「10日戎(えびす)」が行われています いわゆる「えべっさん」ですよ! 難波から今宮戎まで歩いてみましたが、道の両側には沢山の屋台が出ていて、なかなか今宮戎まで辿り着けません? 浅草の羽子板市のように威勢良…

京都の紅葉(行く秋を惜しんで)

以前、行く秋を惜しんで京都嵐山に行った記事をアップしましたが、 その時に撮り溜めたほかの写真がありましたので、改めてアップしておきます。 もう、京都の紅葉も終わりでしょうか?

箕面の滝まで・・・・

先日、箕面の滝から勝尾寺まで行った記事を投稿しましたが、 まだ他の写真があったのでアップしておきます。 見るからに古いお食事処で、これ全体が美術館の橋本亭だ?? 気品の高いお食事処もあり、人力車が置いてある。 竜安寺を出たところで、お猿さんに…

仲秋の名月と住吉踊り

先日、住吉大社の月見祭をブログアップしましたが、撮り貯めしておいた写真の中にきれ いな仲秋の名月がありましたので、アップしておきます。 お茶席も用意されていました 昔の装束は趣きがありますね 住吉踊りが終わった直後のホットした子供達 きれいな仲…

百舌鳥八幡宮の撮り貯め写真

♪べーらべーらべらしょっしょい♪ 百舌鳥八幡宮のふとん太鼓のクライマックスは、何と言っても鳥居のある石段を登ったり下りたりする場面と櫓を出て行く場面だろう。 沢山の紙吹雪が舞い上がって観衆の拍手が湧き上がると最高潮に達する。 撮り貯めしておいた…

♪神戸元町ジャズ喫茶『jam jam』♪

神戸に行った限りは是非ともジャズ喫茶に入らねばと、フリーペーパー「ジャズやねん関西」を見て、元町のジャズ喫茶『jam jam』へ入って来た♪ ブレンドコーヒーとシフォンケーキを頼んで、大音量で流しているアナログレコードを久し振りに堪能した♪♪ http://…

ん?

神戸の風見鶏の館から生田神社方面へ下っていく途中で変わった名前の喫茶店を見つけましたよ? ブレンドコーヒーだけを淹れ続けて40年になるというからたいしたもんだ! 入って帰る人だけしか味わえない、階段に掛かっている港町ならではの挨拶が憎い!?

風見鶏の館

今日は神戸まで行って来ました! 北野エリアの風見鶏の館へ初めて行きましたが、やはり港町だけあっていたるところにジャズが溢れていましたね!

鞍馬寺から貴船神社(おまけ)

おまけとして、貴船神社で見つけた有り難い御神木二つをアップしておく。 一つは「相生の杉」と言って、同じ根から二本の杉が生えているもの、もう一つは「連理 の杉」と言って、別々の木(杉と楓)が重なり一本の木となったもので、大変珍しいと言 われてい…

鞍馬寺から貴船神社(第四弾)

ちょっと左膝に違和感を感じたが、やっと山道を下って貴船神社に着くことが出来た! 貴船神社までの狭い道路両側には、川床料理を食べさせる料亭が建ち並び、その道路を沢山の車が往来するものだから、歩行者には危なっかしくてしょうがない? 貴船神社は、…

鞍馬寺から貴船神社(第三弾)

さて、本殿金堂でお参りをした後、奥の院に向かいました! ここから奥はヒャっとして、これまでかいていた汗が引っ込んでしまいました? っと言いましたが、次の注意書を読んだら、こんどは血の気が引いてしまいましたよ!? 毎日こんな山道を行き来して、修行…

鞍馬寺から貴船神社(第二弾)

鞍馬寺の仁王門をくぐって坂道を登って行くと、鞍馬の火祭で有名な由岐神社があった。 境内には狛犬が鎮座して私を待っていてくれました? この狛犬は重要文化財となっているようです! この狛犬を守るかのように消火器があるのがいいですよね? さて、これ…