wagamamakacchan’s blog

Music washes away the dust of every life. =Art Blakey=

2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

アメリカデイゴもきれいに咲いているね

アメリカデイゴがきれいに咲いていた。 一部でちょっと散ってしまったものもあったが、カニの爪みたいな形で面白い。色は鮮やかな赤で遠目か らでも興味を引く。

ねむの木

最初は名前を知らなかったが、「ねむの木」だと言う。 昔同じような草木でオジギソウだったか、胸のポケットに入れておくとおじぎをしてしまう葉っぱで遊ん だことを思いだした。そういえば、オジギソウは別名「眠り草」とも言うらしい。

東京生まれの東京育ち(江戸っ子だ~い)

今日もまた朝早く東京都江東区の木場親水公園まで足を延ばして来た。 近くにこの前見つけたイチジクの実があったのでデジカメに収めておいた。 東京生まれの東京育ちは大きくてもうちょっと色づいている。 やっぱり都会っ子は違うなあっとつくづく感心した。…

ガク紫陽花づくし

紫陽花も見頃の最盛期を過ぎて色あせてきた花もところどころに見られる。 箱根登山鉄道ではライトアップされた紫陽花を撮影する乗客の為に止まってくれるという。 今日は残り少なくなったガク紫陽花を追い求めて写真をアップしてみた。 最後に、こ~んなに大…

久し振りの夕焼けを撮った!!

夕方散髪から戻ってくる途中で西の空の雲間から太陽が射していたのでデジカメで撮った。 雲の形といい、なかなか見られない情景だった。 これはこれからきれいな夕焼けが見られる予兆だと咄嗟に感じた。 案の定、夕方になって西の空には大きな太陽が顔を出し…

近所のイチジク

今日は久し振りにオナガと出合った後、近所にあるイチジクの木を見に行った。 江東区で見たイチジクよりまだ小粒だがしっかりと付いており、これからが楽しみだ。

久し振りに再会した鉄人28号

6月18日(月)から19日(火)と大阪に出張したが、その時久し振りに鉄人28号と再会した。 大阪なんば駅から関西空港駅までを走っている南海電鉄の特急電車ラピート号で、電車の一番前の車両 の形が鉄人28号に似ている。 何故か気品があってかっこい…

オナガのさえずり(?)がうるさい

久々にオナガの姿を見た。 なかなかじっとしていないオナガだけにそれを撮影するとなると大変だ。 今回はオナガのさえずり(?)の方へ近寄って行ったら、向こうから近づいて来てくれた。

今朝の雲の流れ

今朝の雲の流れは凄かった。 西の空からみるみる雲が取れてきて、あっという間に青空になった。 ちょうど我が家のベランダから富士山の見える低い位置の雲はどうしても取れないのは残念だった。 我が家のベランダから西の空を眺めた瞬間 東の空も雲に覆われ…

木場親水公園

江東区には古石場親水公園の他に平久川に沿って水辺の散歩道や木場親水公園などがある。 昨日の朝はちょっと小雨が降っていたが、ちょっと足を伸ばして木場親水公園を歩いてみた。 下町木場にふさわしく和舟を川に浮かべておりその風情を醸し出している。季…

これまで気がつかなかったカンナの花

いつも通勤時に通っている江東区の古石場親水公園に思いがけなく黄色く咲いている花を見つけた。 この花はまだまだ蕾もありこれからも楽しめそうだ。その葉っぱが大きいので何だろうと思ったが、瞬間 アヤメと似ていた。家に戻って図鑑で調べたら「カンナ」…

よく晴れた日のアクアラインと風の塔

浦安の海からは富士山が見えるが、今回はアクアラインがよく見えたのでデジカメで撮影してみた。 よく晴れた日は遠くの工業地帯まで見えることがあるが、あのアクアラインや風の塔がくっきりと見えた ので、これチャンスとばかりシャッターを切った。手前に…

東京都江戸川区葛西のなぎさ公園

今日は久し振りに江戸川区葛西のなぎさ公園に行ってきた。 午前中とはいえ、気温がだんだんと上昇してきて暑いくらいだった。日向と日陰の気温の差が大きく、日 陰に入ると本当に気持ちよかった。目的はラベンダーの花だったが、まだ時期的にちょっと早かっ…

up for it / Keith Jarrett Standards Trio

1. イフ・アイ・ワー・ア・ベル (Frank Loesser) 2. ブッチ&ブッチ (Oliver Nelson) 3. マイ・ファニー・ヴァレンタイン (Richard Rodgers/Lorenz Hart) 4. スクラップル・フロム・ジ・アップル (Charlie Parker) 5. いつか王子様が (Frank Churchill/Larry…

この時期の富士山はめずらしい?

昨日と今日は珍しくはっきりとした富士山が見えた。 この時期には珍しい雪解けの富士山だった。 先ず一枚目は昨日の朝にベランダから撮影した電線のある富士山。これも絵になる。 二枚目、三枚目が今朝の富士山。いつも行っている浦安の海から見える富士山だ…

江東区冬木の喫茶店

会社に出勤する前によく行く喫茶店を紹介する。 ここはあの有名作家「山本一力」さんもよく訪れるという喫茶店で世界各国から輸入したコーヒー豆を自 家焙煎している。 バックに流れているのはモダンジャズでおいしいコーヒーを飲みながらホット一息つける場…

親亀の背中に子亀を乗せて・・・

丹波篠山市へ行く機会があったが、そこで史跡篠山大書院をみた。慶長14年の篠山城築城と同時に建て られたと考えられており、幕藩体制が終わるまでの約260年間に渡って、篠山藩5万石の公式行事など に使用されてきたと言われている。 その大書院のお堀…

千葉県は芝山千代田駅のツバメの巣

芝山千代田駅を出たところのコンクリート高架下にツバメの巣がある。 巣には雛がいるらしく親鳥がせっせと餌を運んでいた。巣の下には糞が落ちてこないように人間が糞避け をこしらえていた。ツバメを大切に扱っている様子がわかる。

オタフク、その後

先日オタフクの写真を投稿しましたが、今日はその後と題して色違いのオタフクを載せてみました。 なんてこう愛らしいんでしょう。

巣づくりに真っ最中のツバメのつがい

今日も江東区の古石場親水公園を通ってきたが、大変珍しいものに出会った。 通常、ツバメは空を飛んでいるものだが、巣づくりの真っ最中だったのだろう、親水公園 の小川の泥をついばんでいた。時には交代で、時にはつがいで泥をついばんでは近くの巣 まで運…

葉隠れの虫

昨日のサンケイ新聞に「葉隠れの虫」と題して詩を投稿していた人がいたが、その詩の内容にちょうどよ い写真があったのでアップしてみた。詩を引用することはできないため、私の写真だけで我慢してほし い。桜木の葉っぱの裏にひっそりと身を隠していた小さ…

雨上がりにカタツムリ達を発見

先の土曜日、日曜日と丹波篠山に行ってきたが、土曜日の午前中は大雨だったようで川の水が増してい た。雨上がりだということでカタツムリ達も喜んでいた・・・ように見える。

丹波篠山の王地山まけきらい稲荷

栗、黒大豆、山の芋、米、松茸、牛肉、ボタン鍋、・・・と挙げて行けば切りが無いほどその名産、名物 で有名な丹波篠山市に行く機会があった。 東京から新幹線で新大阪経由、JR福知山線の特急「北近畿」に乗り換えて約4時間弱乗りっぱなしの道 中で丹波篠…

案の定、やられた!!

先日江東区の街角になっていた枇杷の木の写真をアップしたが、案の定、一部の枝が折られていて残念だ った。最近都内の街路樹に時々見つけるのだが、枇杷の木がある。枇杷も小さいながらなっていて、オレ ンジ色に色づいてきている。 心配していたが、案の定…

今日の紫陽花はオタフクです

紫陽花の種類にオタフクと言うものがある。 昨日、江東区冬木の街角でそのオタフクを見つけたので撮っておいた。 これもまた愛らしい紫陽花である。

こうま大輔さんへ!

成田から京成電車で戻って来た時、八千代台駅で面白いものを見つけたのでデジカメで撮っておいた。 これはもういつもコメントをいただいている「こうま大輔」さんに捧げるしかない!!

きれいに咲いた藤の花の後は?

きれいに咲いた藤の花は私達を癒してくれたが、その後はどうなっているのでしょうか。 いつも通勤で通る古市場親水公園には二つの小さな藤棚があるが、その後の写真を撮ってみた。 すてきな藤の花の後は藤豆が出来るんですよね。意外と大きく育っているんで…

ビョウヤナギの花

かわいらしい黄色の花があったのでデジカメに収めてみた。 よく見ると黄色の花弁の中には雄しべの花糸が多数に分かれており、それらが光り輝いていて美しい。 ビョウヤナギ(オトギリソウ科)と書いてあった。

紫陽花の舞

本日は「紫陽花の舞」というタイトルにしてみました。 ピンク,赤色の紫陽花と墨田の花火をアップしてみましたが、色といい、柄といい、沢山の種類がありま すね。 ピンク色の紫陽花もかわいらしいですね。 赤い紫陽花もすてきに咲いていますよ。 ガク紫陽花…

紫陽花づくし

今日は青色の紫陽花を中心に撮影してみました。