wagamamakacchan’s blog

Music washes away the dust of every life. =Art Blakey=

#東京都

江東区牡丹一丁目の公園で見つけたモミジ

今日は江東区牡丹の公園に行ってみた。 見頃は過ぎて最後の頃だろうか、モミジがあったのでデジカメに収めておいた。桜の木の葉っぱはほとん どが落ちてしまって、冬支度が完了したのかひっそりとしていた。モミジだけがひとり朝陽に輝いてその 色を紅く染め…

今年の酉の市は11月11日と23日の2回だよ!!

今年の酉の市は2回開催される。一の酉が11月11日、二の酉が11月23日で共に終日行われる。 今日、一足早く江東区の富岡八幡宮の様子を伺ってきた。 あいにくの雨模様で準備もままならないだろうと思っていたが、もう既に紅白の垂れ幕やら沢山の提灯…

久し振りに木場親水公園を歩いた

昨日は朝の出勤前に久し振りに木場親水公園を歩いた。 今盛りと咲いているムクゲの花に出会い、シャッターを切った。ここには二種類の花が咲 いており、人工的に造った堀には大きなボラが戯れていた。

東京は芝の大神宮

今日はお昼近くに沢山の雨が降ったが、午後からは一段落して小降りとなったので港区の方へ出かけてみ た。都営地下鉄大江戸線で大門駅まで行ってお客様を訪問する道すがら、大きなビル群の谷間にさっそう とそびえ立つ芝大神宮を見つけた。 近くに貯金塚があ…

東京生まれの東京育ち(江戸っ子だ~い)

今日もまた朝早く東京都江東区の木場親水公園まで足を延ばして来た。 近くにこの前見つけたイチジクの実があったのでデジカメに収めておいた。 東京生まれの東京育ちは大きくてもうちょっと色づいている。 やっぱり都会っ子は違うなあっとつくづく感心した。…

木場親水公園

江東区には古石場親水公園の他に平久川に沿って水辺の散歩道や木場親水公園などがある。 昨日の朝はちょっと小雨が降っていたが、ちょっと足を伸ばして木場親水公園を歩いてみた。 下町木場にふさわしく和舟を川に浮かべておりその風情を醸し出している。季…

東京都江戸川区葛西のなぎさ公園

今日は久し振りに江戸川区葛西のなぎさ公園に行ってきた。 午前中とはいえ、気温がだんだんと上昇してきて暑いくらいだった。日向と日陰の気温の差が大きく、日 陰に入ると本当に気持ちよかった。目的はラベンダーの花だったが、まだ時期的にちょっと早かっ…

江東区冬木の喫茶店

会社に出勤する前によく行く喫茶店を紹介する。 ここはあの有名作家「山本一力」さんもよく訪れるという喫茶店で世界各国から輸入したコーヒー豆を自 家焙煎している。 バックに流れているのはモダンジャズでおいしいコーヒーを飲みながらホット一息つける場…

巣づくりに真っ最中のツバメのつがい

今日も江東区の古石場親水公園を通ってきたが、大変珍しいものに出会った。 通常、ツバメは空を飛んでいるものだが、巣づくりの真っ最中だったのだろう、親水公園 の小川の泥をついばんでいた。時には交代で、時にはつがいで泥をついばんでは近くの巣 まで運…

案の定、やられた!!

先日江東区の街角になっていた枇杷の木の写真をアップしたが、案の定、一部の枝が折られていて残念だ った。最近都内の街路樹に時々見つけるのだが、枇杷の木がある。枇杷も小さいながらなっていて、オレ ンジ色に色づいてきている。 心配していたが、案の定…

江東区の古石場川護岸ギャラリー

昨日投稿した題して「ミニ美術館」の正式名称は「古石場川ギャラリー」でした。 今日は、まだまだ沢山の傑作作品のある中で印象にのこった作品をアップしてみました。 じっくりとご鑑賞あれ。それにしてもみんなうまい!!

東京の夜空に輝く月と星・・・智恵子に見せたかった

昨夜の東京の夜は久々に輝いた月と星が見えて爽快だった。 門前仲町で軽く食事をすることになり、会社を出て夜空を見上げるときらきらと輝いているお月様とお星様があった。ちょうど二つ並んで大きく輝いていたので思わずイルミネーションの無いところを探し…

西の空から真っ黒になり突然の雷雨

4月4日(水)の夕方は急に西の空から真っ暗になって雷雨となったが、東の空には大きな入道雲のような真っ白な雲が見えたので撮影しておいた。 とにかく瞬間的だったが、自然現象はすごい。

富岡八幡宮の縁日

江東区の富岡八幡宮では縁日が定期的(一日、十五日、二十八日)に開かれている。 今日はちょうどその縁日が開かれていたのでちょっと覗いてみた。 富岡八幡宮のお神輿は大変有名だが、今日はそれを一般公開していた。通常は大きなガラスの建物の中に収納さ…

ひょんなところから牡丹

今日の朝は非常に気持ちが良くて、通勤途上でいつも歩いて通る道路のもう一本奥まったところを歩いてみた。住所が牡丹と言って桜が終わる5月頃から近くの公園で牡丹の花が盛りになると聞く。 通りを歩いているとおばさんがなにやら赤い花を表に出していると…

春分の日

今日は春分の日でお休み。 首都高速湾岸線からレインボーブリッジを渡り、芝増上寺にお墓参りに行ってきた。 去年の同時期とは大違いで、枝垂桜もちらほらとしか咲いていなく、暖冬と言われてきた割には遅咲であった。 増上寺の金のシャチホコが妙に目だって…

レインボーブリッジから見たお台場と芝浦、大井埠頭

久し振りにレインボーブリッジを渡った。 そういえば、年に2回はレインボーブリッジを渡って、芝増上寺へ行っている。 今年も3月21日のお彼岸には増上寺へお墓参りに行く予定だが、一足お先にレインボーブリッジを渡る機会があった。 通常だとスムーズに…

東京都江戸川区に冨士山があったよ??

昨日、東京都江戸川区の新小岩駅付近を歩いていたら小さな路地に思いがけなく冨士山を見つけた。 日本全国には沢山の富士山神社やら富士塚を見る事ができるが、この冨士山は初めて見た。 門扉が開いていなかったため中を覗くことはできなかったが、神社なの…

東京の空

今朝の東京は見事に晴れて雲ひとつなく本当に気持ちが良かった。 一日中事務所にて報告書に追われていたのでお昼を食べに行く時間もなかった。 こんな気持ちの良い日にはのんびりと公園にでも行って日向ぼっこをしてみたいものだ。

東京の遊覧クルーズ???

東京の遊覧クルーズはヘリコプターだけだと思ったら、セスナによるクルーズもあった。 もちろん特定顧客専用のクルーズだが、こんなものがあろうとは知らなかった。 たまたま今日訪れたお客様でセスナを撮る機会があったのでそれをアップしておく。

神田明神様

昨日は久し振りに御茶ノ水方面まで行ったので、神田明神様にお参りした。 通勤時間帯だったのでお参りする人はまばらだったが、湯島聖堂の隣に殿としてその威容を誇っていた。 大きな大黒様もお参りに来る人々たちに微笑んでいた。 ありがたい。

伊能忠敬の住居跡

門前仲町一丁目の葛西橋通りに面したところに、ひっそりと伊能忠敬の住居跡がある。 富岡八幡宮の正門左側に伊能忠敬像があり、その当時の姿を想像できて面白い。 仙台堀川にかかる亀久橋を渡った先には間宮林蔵のお墓もある。

箭弓稲荷神社って知ってました?

湯島の天神様をお参りした後、のんびりと地下鉄銀座線の末広町まで歩いてみた。 途中に黒門小学校や場違いなイタリア料理店や風変わりな建物などが眼についた。やはり大通りを外れた路地には見所が沢山あって面白い。 途中で面白い稲荷神社を見つけたのでデ…

梅の香りに包まれた松平定信公の墓

松平定信公の墓は霊厳寺本堂横にある。 霊厳寺は清澄通りと清洲橋通りの交差点手前の路地を右に入った東京江戸資料館横にある。 定信公は、8代将軍吉宗の孫で、名君といわれる田安宗武の7男であり寛政の改革で有名だ。 霊巌寺は江東区白河1-3にあるが、…

深川探索

今朝は通勤途上で清澄通りから仙台掘川まで探索してきた。 さっそく滝沢馬琴生誕の地を見つけた。場所は清澄通りに面した海辺橋を渡った右側にあった。 滝沢馬琴は旗本松平鍋五郎信成(一千石)の用人 瀧澤運兵衛興義(おきよし)(四十三歳)と妻 門(もん…

良く晴れた東京の空

今日は久し振りに良い天気だったので、すばらしい青空をバックに富岡八幡宮を撮ってみた。 朝も早かったためかお参りする人もまばらであった。 智恵子抄 唄:二代目コロンビア・ローズ 東京の空 灰色の空 ほんとの空を 見たいという 拗ねてあまえた 智恵子 …

お百度参り

深川のお不動様境内正面に向かって右側に百度石がある。 お百度参りはここを起点として本堂までを百回往復すると言われているが、営業にも通ずることから十分 にお参りしておいた。 お百度こいさん(昭和35年)から おみくじ引こうか 辻占(つじうら)か …

黒船稲荷神社

今日は江東区牡丹1-12-9の黒船稲荷神社を訪れた。 ここは四世鶴屋南北の住居跡でもある。 ちょっと迷ってしまって近所のオバサンに道を尋ねてしまったが、無事行けてよかった。 時節柄、粛々としてお参りをした。

巨大な蜘蛛(?)の足

六本木ヒルズの一角に巨大な蜘蛛(?)の足のようなモニュメントがある。 待ち合わせの場所として利用しているらしく、沢山の人達で賑わっていた。 何と言う名前だろうか・・・

初めての六本木ヒルズ界隈

昨日は忘年会が六本木であったため、早めに行って久し振りに六本木界隈をうろついて見た。 六本木ヒルズを初めて見た。初めての者には何がなんだかさっぱりわからない。 今年も六本木ヒルズが何かと話題になったが、都市再開発の拠点とも言うべき近代的な高…