wagamamakacchan’s blog

Music washes away the dust of every life. =Art Blakey=

上野公園から不忍池を散策

昨日9日は強風(南風)が吹いたものの結構暖かくて、東西線の電車内では汗をかいてしまった。


それでも久し振りに上野公園から不忍池まで散策してみた。
地下鉄東西線日本橋駅で銀座線に乗り換えて上野駅で降りて、JR上野駅公園口横を通って上野公園に行った。

折からの強風でイチョウの木からギンナンが沢山落ちていたのを、ちょっと独特の匂いでくさかったが、我慢して拾っておいた。

春の桜シーズンには沢山の花見客で賑わう上野公園も、秋の枯葉シーズンともなるとあまり人だかりはしていない。


近くに上野大仏と大仏パゴダがあるというので撮影しておいた。


イメージ 1

この上野大仏は高さが7メートルもあったというから驚きだ。しかし、この顔の大きさからしても容易に想像がつく。この上野大仏は数奇な運命を背負って来たようで、改修するたびに地震や戦災などで倒壊してしまったようです。

写真のように顔だけになってから、合格祈願の絵馬がかけられるようになり、「落ちない」合格の仏様になったようです。


イメージ 2

隣にはミャンマービルマ様式のパゴダが建てられており、数奇な運命を背負った上野大仏様を祀っているようです。
パゴダの中は撮影禁止でしたが、薬師如来と両側を日光菩薩月光菩薩が鎮座していました。


イメージ 3

また、上野精養軒の隣には「時の鐘」という名前の鐘があります。


イメージ 4

説明書きには、芭蕉の句を添えて浅草の鐘と上野の鐘が当時を代表する鐘として説明しています。

「花の雲 鐘は上野か浅草か」


イメージ 5

不忍池には葉っぱがきれいに色付いた桜の木があり素敵な佇まいでした。


イメージ 6

オオバン(クイナ科)や


イメージ 7

マガモなどがまだ刈り取られていないスイレンの茎の間でせせこましく遊んでいた。